グアテマラ|100%パカス|グアルバドール農園|フルウォッシュド|ミルキーウェイ2020/2021 (生豆)

販売価格 1,620円(税120円)

500g1kg2kg5kg10kg
1,620円(税120円)
在庫なし
2,700円(税200円)
在庫なし
5,400円(税400円)
在庫なし
13,500円(税1,000円)
在庫なし
27,000円(税2,000円)
在庫なし
SOLD OUT
地域:グアテマラ フティアパ県アステカテンパ

生産者:グアルバドール農園 

農園主:ハイメ・リオス

木の品種:パーカス

標高:1370-1500メートル

年間降水量:1000ミリ

精製方法:ウォッシュド、天日乾燥

開花時期 3月−4月
収穫時期 1月−3月


1956年、エルサルバドルのアルベルト・パーカスという生産者の農園で発見された
ブルボンの突然変異種です。根付きが良く、干ばつに強く、葉が多くて収穫性が高いです。幅広の葉を持ちます。チェリーは早熟です。
幹から多くの側枝が伸びるため、外観はうっそうとしてます。
低地栽培に適していますが栽培地の標高が高いほど品質もよくなります。
バターや焦がし砂糖・キャラメルのような独特のコクと風味を持ちます。

曇りがちで雨が多く乾燥も時間がかかるため、ゆっくりと熟成しながら乾燥すると甘みが増します。本当は日照りが良いほうが乾燥には良いのですが、このコーヒーに関してはベストの気候です。
一帯は火山地域であるため土壌は変成岩で構成されており、ミネラルがバランスよく含まれた土壌です。


Your recent history

About the owner

木村 徹

ご訪問ありがとうございます!三軒茶屋珈琲 redclover からのスピンオフ、生豆専用サイトです

R’は生豆だけ取り扱っておりまして、カップオブエクセレンスのような生豆はありませんけど、その、なんというか人の手が介したような人間っぽい複雑で、中にいっぱい可能性が詰まっているような、そんなコーヒー豆をそろえました。

焙煎する方々に愛を以て、彼ら(コーヒー豆)のポテンシャルを存分に引き出していただき、そして輝かしく光る一杯を演出していただきたいと思いアネックスのショップサイトを立ち上げました。

皆様の演出によって、皆様のカラーでそれぞれのコーヒー豆たちが世で活躍することを妄想しながら、私もコーヒー豆選びに没頭してゆきます!