エチオピア|モカ イルガチェフェ|ナチュラル・G1|コチェレ|アリーチャ|2021/2022|生豆

販売価格 1,890円(税140円)

500g1kg2kg5kg10kg
1,890円(税140円)
在庫なし
3,456円(税256円)
在庫なし
6,912円(税512円)
在庫なし
17,280円(税1,280円)
在庫なし
34,560円(税2,560円)
在庫なし
SOLD OUT
最高級品質の豆を生産している地域として言わずと知れたイルガチェフェ。
とくに、コチャレエリアは水資源が豊富で、水洗工場も多数存在しており高品質イルガチェフコーヒーを産出する地域の1つとして有名です。

コチェレの中でも優良なコーヒーを生産しているアリーチャ ウォッシングステーション
チェリーの熟度、チェリーの選別技術・精選技術全てにおいて広いイルガチェフェの中でも最も高いレベルのウォッシングステーションです。

日照が強すぎるとチェリーやパーチメントにダメージを与えて、味に濁りが出ます。
そこで、日照の強い11〜15時の時間帯は、チェリーをビニールシートで覆い急激な乾燥を防いぎます。また、通常の乾燥日数が10日間のところ、20日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、劣化のスピードを抑えることができ、通年通して高品質のコーヒーを維持できます。


【データ】
地域:エチオピア 南部諸民族州 ゲデオ県 イルガチェフェ郡 コチャレ地区

規格:G-1

業態:アリーチャウォッシングステーション

品種:在来種

標高:1,800m~2,000m

収穫期:10月〜1月

加工方法:ナチュラル

乾燥方法:天日乾燥

開花時期:2〜3月
収穫時期:10月〜1月

Your recent history

About the owner

木村 徹

ご訪問ありがとうございます!三軒茶屋珈琲 redclover からのスピンオフ、生豆専用サイトです

R’は生豆だけ取り扱っておりまして、カップオブエクセレンスのような生豆はありませんけど、その、なんというか人の手が介したような人間っぽい複雑で、中にいっぱい可能性が詰まっているような、そんなコーヒー豆をそろえました。

焙煎する方々に愛を以て、彼ら(コーヒー豆)のポテンシャルを存分に引き出していただき、そして輝かしく光る一杯を演出していただきたいと思いアネックスのショップサイトを立ち上げました。

皆様の演出によって、皆様のカラーでそれぞれのコーヒー豆たちが世で活躍することを妄想しながら、私もコーヒー豆選びに没頭してゆきます!