エチオピア|モカ・グジ|G2・ナチュラル|ハンベラ地区|2019/2020 生豆

販売価格 864円(税64円)

500g1kg2kg5kg10kg
864円(税64円)
在庫なし
1,598円(税118円)
在庫なし
3,197円(税237円)
在庫なし
7,560円(税560円)
在庫なし
15,120円(税1,120円)
在庫なし
SOLD OUT
生産地:オロミア州ボレナ県グジ地区ハンベラ

標高:2,100〜2,350m

収穫時期:10月〜1月

品種:エチオピア在来種

乾燥方法:天日乾燥

精選方法:ナチュラル

規格:G2


エチオピア南部シダモ地方は「モカシダモ」として大きなコーヒー産地として有名です。
その中で、まずイルガチェフェという地域がその特徴的な風味を持つことから「シダモ」から独り立ちしました。
それに続いてGUJI(グジ)も2016年、シダモから独立したブランドとして独り立ちしました。

一般的なシダモとグジの違いとして、一つは木の若さでシダモが平均30年であるのに対して、
グジは12〜14年と若く、土壌も豊かで標高も高いことから優れたレモンフレーバーを有する理由として考えられています。

G1も多く出回ってるグジですが、私が個人的に入手できたレベルはG2。
G2なのでやや複雑な個性を感じますが、浅煎りで明るいレモンの酸味を十分発揮してます。

Your recent history

About the owner

木村 徹

ご訪問ありがとうございます!三軒茶屋珈琲 redclover からのスピンオフ、生豆専用サイトです

R’は生豆だけ取り扱っておりまして、カップオブエクセレンスのような生豆はありませんけど、その、なんというか人の手が介したような人間っぽい複雑で、中にいっぱい可能性が詰まっているような、そんなコーヒー豆をそろえました。

焙煎する方々に愛を以て、彼ら(コーヒー豆)のポテンシャルを存分に引き出していただき、そして輝かしく光る一杯を演出していただきたいと思いアネックスのショップサイトを立ち上げました。

皆様の演出によって、皆様のカラーでそれぞれのコーヒー豆たちが世で活躍することを妄想しながら、私もコーヒー豆選びに没頭してゆきます!